- あおい矯正歯科(京都市 四条烏丸)ホーム
- 矯正歯科コラム
- 矯正治療とCTスキャン
矯正歯科コラム
矯正治療とCTスキャン
歯の不正咬合は顎骨の変形が原因となっている可能性もあるため、歯と顎骨の位置関係を把握することは適切な矯正治療を行なうため重要な要素です。
従来のレントゲン撮影では二次元の平面での撮影しか行なえず、歯と顎骨の位置関係の明確な把握や他の歯や顎の病状の発見には不十分でした。
しかし近年ではCTスキャンの発展により三次元画像で正確な撮影を行なえるようになりました。CTスキャンは体の内部を輪切り状にして見ることが可能で、平面のレントゲンでは把握できなかった歯の状態や歯の根の詳細な長さ、角度、位置が把握できます。
またCTスキャンは肉眼で確認できない、生えないまま骨内に埋もれている歯の発見と、その歯の詳細把握に役に立ちます。CTスキャンは三次元画像で表示するため医師だけでなく治療を受ける患者様にも分かりやすく、症状と治療の説明を詳しく行なえるので安心して治療を受けていただけます。
レントゲンやCTスキャンなしで矯正治療を行なうことは非常にリスクが高く、これらの確認作業なしで治療を進めることはほぼ不可能です。
患者様の中には撮影時の放射線を気にされる方も多いですが、レントゲンやCTスキャンで生じる放射線は、日常生活で自然に浴びる放射線と同程度のものです。
また、歯科で使用するCTスキャンは医科で使用するものと比べて低い放射線量であり、通常の使用においては健康リスクを考慮する必要はなく、また診療でも必要以上に撮影することはありません。
患者様の歯の状態を正確に把握し、歯や歯周組織の安全を確保しながら治療を行うためには、レントゲンやCTスキャンからの情報は欠かせません。ご理解とご協力をいただきたくお願いします。